
ヌーベルバーグ
誰でも映像に触れられる時代で
テレビが好きな子を増やしたい
Nouvelle Vague/音声アシスタント 加藤
Read more
2020年で新卒入社3年目。カメラアシスタント業務を中心に、仕事を学んでいる真っ最中の竹田。カメラマンといえば、縦社会で「仕事を見て覚える」ような印象もある職業ですが、実際の現場では、 どうなんでしょうか?
もともとテレビのバラエティ番組の撮影がしたくて、その中でも特に好きな番組をいくつも手がけていることを知って、Nouvelle Groupに入社しました。カメラマンは撮影、アシスタントはそのサポートしながら機材の使い方や撮影の仕方を勉強する仕事です。実際の現場では、音声やディレクターなど綿密な打ち合わせをしてチーム全体でリハーサルを経て、本番まで作り上げます。その中でワーク、シーンに合わせて寄り/引きや、細かい角度で自分の感性を活かせるのがこの仕事の魅力だと思います。
今は、アシスタント業務を中心に、1本だけカメラマンとして案件を手がけています。かなり早い時期にカメラマンとして任されて驚きましたけど、こういうチャンスがあるのもこの会社ならではの風土だと思います。これからはもう一本、カメラマンとしてアサインされる仕事を増やしてみたいですね。自分自身も入社前は、完全縦割りで、それこそ先輩に怒鳴られて仕事を覚えるみたいな覚悟をしていたんですけど、全然そんなことなくて(笑)すごく色々なことを聞きやすい環境ですし、緊張せずに入社してきてもらいたいですね。